6年生 修学旅行
2022年5月26日 20時41分5月26日(木) 修学旅行記No.6
夕食と温泉を楽しみ、部屋でゆっくりとくつろいでいるはず・・・はありません!! 修学旅行の夜は特別です!みんなで、にぎやかに過ごしました。一晩ですが、忘れられない思い出になったことと思います。今日の最後の修学旅行記でした。明日もお楽しみに!
内子町立
五十崎小学校
5月26日(木) 修学旅行記No.6
夕食と温泉を楽しみ、部屋でゆっくりとくつろいでいるはず・・・はありません!! 修学旅行の夜は特別です!みんなで、にぎやかに過ごしました。一晩ですが、忘れられない思い出になったことと思います。今日の最後の修学旅行記でした。明日もお楽しみに!
5月26日(木) 修学旅行記No.5
本日の全日程を終え、全員無事に今日の宿泊ホテルに到着しました!6年生20名、体調もよく、見学先での態度もすばらしかったそうです!
大分県を代表する日田温泉で、本日は宿泊します。食事前の挨拶も、立派に終え、まずは豪華夕食を堪能しました!温泉につかり、部屋でくつろいで、今日の疲れをしっかりととってくださいね!天神小のみなさんとも、たくさん交流し、親睦を深めました。
5月26日(木) 修学旅行記No.4
五十崎小の修学旅行では、平和学習として「大刀洗平和祈念館」を訪れています。第2次世界大戦中、大刀洗には日本を代表する軍事施設がおかれました。そのため、大規模な空襲を受け、大きな人的被害がありました。その悲しい戦争の記憶を語り継ぐため、貴重な展示がされています。毎日、軍事侵攻のニュースを聞く中、子どもたちも「平和の大切さ」を、今までになく身近に感じたことと思います。今日の記憶を、これからの自分の生き方に役立ててほしいと思います。本日最後の見学先でした。