2月13日(火) 持久走大会試走1・2年体育
2024年2月13日 16時22分今日の3時間目は、1・2年生が2回目の試走に挑戦していました。3連休明けでしたが、前回の試走よりもタイムを上げた児童がたくさんいました。毎日の持久走練習や家庭での走り込みの成果が出ているように感じます。校内持久走大会まであと2日です。自己記録の更新を目指して、最後の最後まで頑張ってほしいと思います。
内子町立
五十崎小学校
今日の3時間目は、1・2年生が2回目の試走に挑戦していました。3連休明けでしたが、前回の試走よりもタイムを上げた児童がたくさんいました。毎日の持久走練習や家庭での走り込みの成果が出ているように感じます。校内持久走大会まであと2日です。自己記録の更新を目指して、最後の最後まで頑張ってほしいと思います。
4時間目に、5年生と6年生が、持久走大会の試走を行っていました。今日が1回目の試走のようです。高学年は距離も長く、約1.9㎞の道のりを力強い走りで駆け抜けていきました。来週2月15日(木)は、いよいよ校内持久走大会です。明日から3連休ですが、持久走大会に向けて、おうちでもしっかり練習に励んでもらいたいと思います。