10/1(水) 陸上競技大会壮行会
2025年10月1日 13時09分来週に迫った喜多郡小学校陸上競技大会に向けて、壮行会を行いました。選手一人一人から出場種目を発表したあと、4年生がリーダーとなって気合いの入った応援を披露しました。二人にキャプテンから「自分たちの力を信じて、最後まで全力で頑張ります。」「本番では、練習で積み重ねてきた成果を出し切り、精一杯走ってきます。」という決意を聞くことができました。
選手の皆さんには、今日の決意を胸に五十崎旋風を巻き起こしてもらいたいと思います。
内子町立
五十崎小学校
来週に迫った喜多郡小学校陸上競技大会に向けて、壮行会を行いました。選手一人一人から出場種目を発表したあと、4年生がリーダーとなって気合いの入った応援を披露しました。二人にキャプテンから「自分たちの力を信じて、最後まで全力で頑張ります。」「本番では、練習で積み重ねてきた成果を出し切り、精一杯走ってきます。」という決意を聞くことができました。
選手の皆さんには、今日の決意を胸に五十崎旋風を巻き起こしてもらいたいと思います。
1学期から育てていたヒマワリですが、今日やっと種取りを行いました。夏休み中の猛暑と水不足は否めませんが、それでもいくつかのヒマワリは、2mを超える高さになり、太い茎に大きな根っこ…驚くほど成長していました。子供たちは、種の出来映えに一喜一憂しながら、ヒマワリの成長を感じていたようです。
こちらも更新しました。↓