春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

2年生 英語の活動

2022年1月19日 15時19分

1月19日(水) 新しいALTの先生と活動しました!

 今日から、新しいALTの先生がいらっしゃいました。2年生の子どもたちも、大喜び!一緒に活動できるのを、朝から楽しみにしていました。今日は、ALTの先生に自己紹介をしていただき、出身の国の様子や自分の趣味や好みなどを、教えていただきました。

 2年生は、来年から外国語活動として学習していきます。今から、しっかりと英語に慣れていってほしいと思います。

5年生 総合

2022年1月14日 12時02分

 

 凧博物館の皆さんに根付けを教えていただいた凧を、試しに揚げてみました。

 寒風の中、元気いっぱいに走り回る5年生の子どもたち!凧骨の張り方で凧の揚がり方を確かめたり、糸を伸ばすタイミングを試したり・・・。本番の「凧揚げ大会」に向けて、楽しい凧揚げになりました。

 五十崎伝統の「凧」がよく映える、久しぶりの青空でした!

令和3年度 3学期始業式

2022年1月11日 17時42分

令和4年1月11日(火) いよいよ3学期スタート!

 いつもより長かった冬休みも終わり、元気な子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました。

 せっかくの始業式でしたが、冷たい雨の上に、感染予防のためリモートでの式になりました。それでも、新しい年を迎え、子どもたちはそれぞれの目標を持ち、張り切っています。3学期は、進級や進学を控え、子どもたちも大きく成長するときでもあります。やる気一杯の子どもたちを、しっかりと応援していきたいと思います。

 全国的に、再度、感染拡大が心配されます。3学期も、感染予防に努めたいと思います。ご理解とご協力をお願いいたします。

 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。