春HP 

内子町立

五十崎小学校 

〒795-0301
愛媛県喜多郡内子町五十崎甲1485
TEL 0893-44-2024
FAX 0893-43-0079
 このホームページ上の全ての情報の著作権は、五十崎小学校に属します。画像の無断使用はご遠慮ください。

150周年記念事業

コミスクいかざき五小部会

天神小学校HP

五十崎中学校HP

サイトポリシー

5年生 家庭科

2022年11月25日 15時58分

11月25日(金曜日)全員無事にエプロン完成

 5年生の家庭科では、ミシンを使ってのエプロン製作に取り組みました。直線縫いでの緊張感、返し縫いをして縫い終わったときの達成感を味わいながら、ミシンで縫うことの良さを実感することができました。アイロンがけも上手になりました縫い目が多少ずれたり、リッパーでほどいた跡が残ったりと悪戦苦闘しましたが、それぞれが味わいのあるエプロンに仕上げることができました。今後、調理実習や給食当番などで使っていきましょう

    

全校活動

2022年11月24日 08時22分

11月24日(木) 11月2回目の読み聞かせ

 今日は、11月の読み聞かせ2回目です。秋も深まり、五十崎小の校庭のイチョウも、黄色に色づいてきました!

 今日も、「読み聞かせdandan」の皆さんに、いろいろな絵本などの読み聞かせをしていただきました。今日の五十崎は、冬の始まりを思わせる朝霧で、真っ白でした。心静かに、読書にいそしむ季節がやってきました・・・。

5年生

2022年11月24日 08時12分

11月18日(金) 平均…自分の歩幅を求めよう

 10歩の距離を5回計測して、10歩の平均を求め、10で割って1歩の平均を求めました。次回は、3階廊下の端から端までの歩数を数え、廊下の長さを計算で求めます。実際の長さに1番近い人がチャンピオンです。