5月9日(木) 読み聞かせ「dandan」
2024年5月9日 08時50分今日は、今年度初めての「dandan」の方々による読み聞かせでした。それぞれの学年にぴったりのお話を聞かせてもらいました。子供たちは、目をキラキラ輝かせながら、真剣に、でも思わず声が出たり、にんまりしたり・・・次の読み聞かせの日が待ち遠しい。
内子町立
五十崎小学校
今日は、今年度初めての「dandan」の方々による読み聞かせでした。それぞれの学年にぴったりのお話を聞かせてもらいました。子供たちは、目をキラキラ輝かせながら、真剣に、でも思わず声が出たり、にんまりしたり・・・次の読み聞かせの日が待ち遠しい。
今日の業間は、校長先生のお話と表彰伝達でした。
内子町スポーツ協会スポーツ優秀賞を受賞した3人への表彰伝達のあと、校長先生から、大谷翔平選手のマンダラチャートのお話を聞きました。大谷翔平選手は、自分の夢を叶えるために立てた小さな目標の一つが「運」を良くすることで、その「運」を良くするために、まわりの人たちを笑顔にすること、そして、そのためには、挨拶をしっかりすることが必要だと考えたそうです。しっかり挨拶することが、将来に繋がっていることを感じさせるお話でした。