ブログ

4月13日(日) 参観日・PTA総会

2024年4月14日 10時54分

 今日は、今年度初めての参観日。どの学級でも、授業にはりきって取り組んでいる子供たちの姿を見ることができました。参観日の後は、PTA総会、PTAバザー、学年PTA、専門部会が行われました。たくさんの保護者の皆様の参加していただき、誠にありがとうございました。

IMG_8547

IMG_8577

IMG_8546

IMG_8544

IMG_8558

IMG_8559

IMG_8554

IMG_8551

IMG_8549

IMG_8548

IMG_8564

IMG_8563

IMG_8570

IMG_8573

 ピアノの移動を手伝っていただいた保護者の皆様、たいへん助かりました。ありがとうございました。

4月12日(金) ふれあい班(縦割り班)初顔合わせ

2024年4月14日 10時52分

 今年度がスタートし、新しいメンバーでの活動となる「ふれあい班」の顔合わせを行いました。6年生は、最上級生としての初仕事下級生の動きを指示したり自己紹介をして班の雰囲気を盛り上げたりと、その役割をしっかりと果たしてくれました1年生15名も、それぞれの班に入り、上級生の名前や顔を覚えようと、話に耳を傾けていました。これから一緒に掃除をしたり遊んだりするメンバーです。1年間、仲良く楽しく過ごしましょう。

IMG_8520

IMG_8523

IMG_8525

IMG_8527

IMG_8528

IMG_8529

IMG_8530

IMG_8531

IMG_8532

IMG_8533

IMG_8534

4月10日(水) 図工1年生

2024年4月10日 11時00分

1年生教室をのぞいてみると、図工の時間でした。クレパスを使って、自分の好きなものを描いていました。花やカブトムシ、アニメのキャラクターなど、色とりどりの絵が画用紙いっぱいに描かれていました。

IMG_7980

IMG_7983

IMG_7981

IMG_7982

IMG_7985

IMG_7996

IMG_7997

IMG_7998

IMG_7999

IMG_8000

IMG_8001

IMG_8002

IMG_8003

IMG_8004

IMG_8005

IMG_8006

IMG_8007

IMG_8008

IMG_8010

IMG_8012

IMG_8013

IMG_8015

4月9日(火) 初めての給食1年生

2024年4月9日 13時00分

 今日から、早速給食が始まりました。1年生は、しばらくの間6年生が給食の準備をしてくれます。手際のよさと爽やかさは、さすが6年生です。1年生も、とても静かに待つことができました。ちなみに、今日のメニューは「カレー」です。いっぱい食べて、元気いっぱい過ごしましょう。

IMG_8412

IMG_8414

IMG_8415

IMG_8420

IMG_8421

IMG_8422

IMG_8424

IMG_8416

IMG_8418

4月8日(月) 入学式

2024年4月8日 17時49分

 いよいよ、新入生を迎え、令和6年度入学式です。新入生保護者の皆様、心よりお喜びを申し上げます。

 今年度は、16名の新入生が五十崎小の仲間入りをしました。少し緊張した面持ちでしたが、とても立派に入学式を終えました。これから、みんなで仲良く楽しい学校生活にしましょうね。優しいお兄さんとお姉さんに、分からないことは聞いてくださいね。明日から、元気に集団登校してください。

IMG_8325

IMG_8335

IMG_8337

IMG_8350

IMG_8351

IMG_8352

IMG_8353

IMG_8354

IMG_8355

IMG_8356

IMG_8357

IMG_8370a

4月5日(金) 入学式準備

2024年4月5日 17時25分

 今日の午前中は入学式準備でした。新6年生だけですが、久しぶりに子供たちの声が聞けて、華やいだ気持ちになりました。子供たちの活動ぶりは、とても手際よく、あっという間に準備が整いました。歓迎の言葉も練習して、あとは、入学式当日を待つだけです。

 令和6年度も、いよいよスタートです。

DSC04778

DSC04779

DSC04775

DSC04777

DSC04783

IMG_2432

3月28日(木) 離任式

2024年3月28日 15時41分

今日は、離任式でした。7名の先生方が、五十崎小学校を後にされました。悲しい別れではありますが、いつか、また出会えることを信じて、それぞれの場所で、精一杯がんばっていきましょう。離任される7名の先生方、今まで本当にありがとうございました。

IMG_8183

IMG_8185

IMG_8188

IMG_8190

IMG_8192

IMG_8194

IMG_8196

IMG_8199

IMG_8208

IMG_8213

IMG_8216

IMG_8223

IMG_8232

IMG_8234

3月25日(月) 修了式

2024年3月25日 16時34分

今日は、令和5年度「修了式」でした。各学年の代表児童2名が、校長先生から、修了証と記念品を受け取りました。校長先生からは、「元気な挨拶をする」「友達を大切にする」「挑戦する」の3つについて、1年間の子供たちの様子を振り返りながら、お話をされました。代表児童の作文発表では、できるようになったことや思い出に残っている行事、来年度の目標などについて、立派な態度で堂々と発表することができました。

IMG_8132

IMG_8135

IMG_8136

IMG_8142

IMG_8145

IMG_8146

IMG_8149

IMG_8151

IMG_8153

転校する友達の挨拶もありました。寂しい気持ちでいっぱいになりましたが、転校先の小学校でも、五十崎小学校のことを忘れず、元気に頑張ってほしいと思います。

IMG_8159

明日から春休みです。交通事故や水の事故等に気を付けて、自分の命をしっかり守り、安全に過ごしてほしいと思います。そして、元気に新年度を迎えてほしいと思います。

IMG_8161

3月22日(金) 卒業証書授与式

2024年3月22日 15時18分

 「令和5年度 卒業証書授与式」が行われ、14名の子供たちが、五十崎小学校の学び舎を後に、卒業していきました。

 最高学年として、全校児童をしっかりと引っ張り、いつも元気いっぱい活動していた6年生。卒業してしまうのは、とてもさびしいのですが、みなさんの後をしっかりと受け継ぎ、在校生のみんなが頑張っていきます。みんなで精一杯応援しています。中学校でも、ぜひ大活躍してください。

 卒業生保護者の皆様。お子様のご卒業おめでとうございます。卒業生のみなさんの、これからの人生を、職員一同心から応援しております。6年間に渡り五十崎小へご支援とご協力をいただき、心よりお礼を申し上げます。ありがとうございました。

IMG_8008

IMG_8013

IMG_8016

IMG_8017

IMG_8019

IMG_8035

IMG_8033

IMG_8069

IMG_8093

IMG_8096

IMG_8098

IMG_8103

IMG_8104

IMG_8107

IMG_8110

IMG_8117

IMG_8115

IMG_8121

3月19日(火) 感謝のメッセージ 6年

2024年3月19日 15時33分

 6年生が、卒業文集を配っていました。文集には、自己紹介や6年間の思い出、○年後の自分にあてた手紙などが載せられていました。6年間でお世話になった先生方への感謝のメッセージも書きました。完成した文集を先生方へ感謝の言葉を添えて渡していました。

IMG_7931

IMG_7933

昼休みには、各教室に、在校生に向けての「ありがとうメッセージ」を書いていました。

IMG_7934

IMG_7935

IMG_7936

IMG_7938

IMG_7941

卒業式まであと3日です。